2/28(土)TOEIC800&プレゼン英会話&★BF
2015年03月03日

11:00~12:00 4 students
12:00~13:00 5 students
今日はリーディング回となってしまいました!
Part5の総復習として、一気に本番と同様の40問を解いてもらいました。
またPart7のダブルパッセージもなかなか手ごわかったですね。
意外と抜けてた、NOTEから出ることに注意です~!文中だったからかな?
そろそろ次のテストに移行時ですね


15:00~16:00 4 students
今日のテーマは「ネットがない時代、どのようにして時間を過ごしていましたか?」でしたが、
幼少期のカワイイ思い出話から、ネット時代になってからの人間関係の希薄さを訴えるプレゼンまで、
多岐にわたった話が聞けました

色んな年代の方の意見が聞けたのもよかったです

さて、次回は
あなたのストレス解消法を教えてください
How do you relieve stress?
でいきたいと思います。
私にとってタイムリーで聞きたい話です。
ちなみに私は普段は「ひたすら寝る」ですね笑
ただし睡眠不足が続くと、これが実行できないので余計にストレスが溜まります。
なので他にいい解消法はないでしょうか??
エピソードとかを交えて話してもらえると嬉しいです!

16:00~17:00 5 students
月末だったせいか、人数多めでしたね

今日は皆さんの近況話を聞きながら、
途中食の話がでたので食感について色々話しました!
What's your favourite texture?
ぷるぷる、つるつる、ぱりぱり、ふわふわ、もちもち・・・
日本語は擬音語が豊富で素晴らしいですね

英語は残念ながらそこまで表現の仕方が細かくないのです。
そんな中でも今日おさえてほしかったのは、
crumbly ぼろぼろこぼれる感じ
crunchy 歯ごたえがある感じ
chewy うどんのように、噛みごたえがある感じ
fluffy ふわふわ~
せっかくなのでtextureを使ったゲームもしてもらいました

あー個人的には、もちもちって聞くと、たまりません!笑
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○
字は人と表す、とよく言われますが、
そうなると私はとてつもなく汚い心を持っているように感じてしまうので、
普段なるべく字を書かないようにするぐらいコンプレックスだったりするのです
ちなみに私、日本語だけでなく英語でもこんな調子で、
海外に住んでいた時は日本人の同年代の女子が書く英語を手紙やネット等で見ては、
「なんでこんなにカワイイ文字が書けるんだろう??」といつも思ってました。
とりあえず、超今更ではありますが、前から気になっていた文字矯正の本を買ってしまいました
隙間のあけ方や適正の長さ等、知らないことがたくさんあるので勉強になります!!
ちょっとは改善されるかな?
そうなると私はとてつもなく汚い心を持っているように感じてしまうので、
普段なるべく字を書かないようにするぐらいコンプレックスだったりするのです

ちなみに私、日本語だけでなく英語でもこんな調子で、
海外に住んでいた時は日本人の同年代の女子が書く英語を手紙やネット等で見ては、
「なんでこんなにカワイイ文字が書けるんだろう??」といつも思ってました。
とりあえず、超今更ではありますが、前から気になっていた文字矯正の本を買ってしまいました

隙間のあけ方や適正の長さ等、知らないことがたくさんあるので勉強になります!!
ちょっとは改善されるかな?
11/14(土)TOEIC800&パターンプラクティス
11/13(金)TOEIC600
11/11(水)多読トレーニング&SB&★SB
11/9(月)SB&TOEIC800&パターンプラクティス
11/7(土)TOEIC800&パターンプラクティス&プレゼン英会話
11/6(金)TOEIC600
11/13(金)TOEIC600
11/11(水)多読トレーニング&SB&★SB
11/9(月)SB&TOEIC800&パターンプラクティス
11/7(土)TOEIC800&パターンプラクティス&プレゼン英会話
11/6(金)TOEIC600
Posted by 英会話VELCO at 02:22│Comments(0)
│Mariko
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。