11/7(土)TOEIC800&パターンプラクティス&プレゼン英会話
2015年11月10日

11:00~12:00 5 students
12:00~13:00 5 students
・リスニングPart3 一気に!!
・リーディングPart6 後半
・リーディングPart5 ドリル問題
・ワンポイント文法(要求系+that SV節)
・単語チェック

14:00~15:00 4 students
15:00~16:00 2 students
1時間目は先週も扱った「おごりだよ~」系のフレーズを復習した後、
今日は
I feel like~
I'm in the mood for~
というフレーズをカバーしました!
moodは日本語だと「雰囲気」という意味合いが強いですが、
英語は基本的には「気分」という意味で使います。
She's in good mood. 彼女は機嫌がよい
He's so moody アイツは気分屋だ
日本語でムーディーというと、なんだかよさげな雰囲気のイメージですが、
英語だと完全にマイナスなイメージですね・・・笑
2時間目はロールプレイを通して、電話で使う表現をみていきました!
Can I speak to ~? ~さんお願いできますか?
Is ~ there? ~さんいますか?
Who's calling? どちら様ですか?
This is ~. ~です
※I'm~にはならないことに注意
またちょっとですがお医者さんに見てもらう時の表現もみました!
insurance
temperature 温度だけでなく、熱という意味にもなる
pain / ache / hurtの違い
have an allergy 発音はアラジー
blood pressure
stitch
injection
chemist / pharmacy / drug store
結構盛りだくさんでした


16:00~17:00 1 student
今日のテーマは習い事についてでしたが、
非常に興味深いプレゼンをしてくださいました!
自身の子ども時代の経験から、
自分の子どもにはこういった習い事をさせているという論理が面白かったです。
今回初めての参加でしたが、頭をフル回転して考えを整理してもらえたようで、
スクリプトがなくても十分勉強になったと思います!
ぜひまたチャレンジしてみてください

さて、次回は以下のトピックから自由に選んでください~!
オリジナルテーマを用意して頂いても全然構いません笑
Places you keep visiting again and again
リピートしている旅行先
OR
Things you want to do by the end of the year
今年最後までにやっておきたいこと
OR
Pointless rules at your workplace/school
仕事や学校の意味不明なルール
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
前からずーっと行ってみたかった、
神戸で有名なバーガー屋さんにいってきました!
食べログでハンバーガー屋さん全国1位らしいです
案の定、中途半端な時間に行ったにもかかわらず、
結構な行列・・・でも今日は待ちました!
私はジャンキーなのでこういうの大好きです
実際美味しかったし、オススメです
三宮 バーガーで検索したら一発で出てきます!
神戸で有名なバーガー屋さんにいってきました!
食べログでハンバーガー屋さん全国1位らしいです

案の定、中途半端な時間に行ったにもかかわらず、
結構な行列・・・でも今日は待ちました!
私はジャンキーなのでこういうの大好きです

実際美味しかったし、オススメです

三宮 バーガーで検索したら一発で出てきます!
11/14(土)TOEIC800&パターンプラクティス
11/13(金)TOEIC600
11/11(水)多読トレーニング&SB&★SB
11/9(月)SB&TOEIC800&パターンプラクティス
11/6(金)TOEIC600
11/4(水)多読トレーニング&プレゼン英会話&SB&★SB
11/13(金)TOEIC600
11/11(水)多読トレーニング&SB&★SB
11/9(月)SB&TOEIC800&パターンプラクティス
11/6(金)TOEIC600
11/4(水)多読トレーニング&プレゼン英会話&SB&★SB
Posted by 英会話VELCO at 02:20│Comments(0)
│Mariko
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。